Profile
イトーノリヒサ
contact👇
📩 itonorihisa.office@gmail.com
プロデューサーとして関わったものは多岐にわたり、この10年間だけでも、それも超大型イベントだけで1500本を優に超える。舞台や音楽フェス、出版企画、映像、とくに博覧会系(世界博覧会、食博、ドームらん展、ホビー・キャラクター系)を得意とし、昨今、精力的に手掛ける『大道芸博』は画一的で変化がないと云われるご当地大道芸イベントに風穴を空けたと話題‼︎現在も進化し続けている。
また、観光振興を主軸とし「地方創生」「地域振興」を目的とした、総動員数200万人以上の『U-1グランプリ®︎うどん日本一決定戦』『NB-1グランプリ鍋奉行決定戦©︎』などグランプリ系イベントの発案者であり、数々の大型イベントを主催・プロデュース。
(商標登録第5638390号/商標登録第5662090号)
業界初のゼロから大型イベントを創り上げる運営組織委員会を提案、座組みから開催スポンサー、企画制作・運営管理、メディア配信* までの一括管理を実現。
さらにはイベントにおける電気・水道・ガスなど設備部分にも精通し、食品衛生(保健所対応)や防火管理(消防対応)、安全警備などのイベントにおける「危機管理マニュアル」対応の原型を創出。自治体と民間企業の連携など業界初⁈の「ゼロからイベントを一元管理」を実現。
(ちなみに業界初⁉︎プロ向けAPP/アプリも2020年8月に公開済 )
2020年4月(3月下旬〜)からはコロナ非常事態宣言・賛否両論の渦中においてwithコロナにいち早く取組み『店舗催事ドットコム+(plus)』を展開!疲弊する都内商店街50ヶ所以上の空き店舗の活用とSDGs持続可能な社会の実現に「行動として示す取組み」を現在も継続中!
セミナー講師としても大学院や自治体向け地方創生・地域振興などを題材に多数教鞭をとる。
📚編集人:イトーノリヒサ(プロデュース)
改訂版『数字と色が人生を変える』 (創樹社美術出版 刊)
❇︎ベストセラー発売中‼︎
📚業界初『イベント開催概論』
上梓に向け執筆中‼︎
★イベント業務・出展管理士
★イトーノリヒサOFFICE:CEO https://itonorihisa-official.themedia.jp
★イベント・バンキング運営組織委員会:CEO https://www.eventbanking.com
★特定非営利活動法人 ふるさとテレビ:顧問 http://furusatotv.com/
★全国ふるさと大使連絡会議:公使・理事・実行委員長 https://www.furusatotaishi.com
★NPO法人 小石川後楽園庭園保存会:理事・日本10大名庭園世界遺産推進委員長 https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013002207
以下、Event Banking©️ブランド・イベント
★大道芸博開催組織委員会:製作総指揮
★開運 占いURANAI DAYS™️:エグゼクティブプロデューサー
★U1グランプリ®️運営組織委員会:CEO
★U1グランプリ®️運営組織委員会(NB1グランプリ事業部/鍋奉行決定戦):CEO
★麺博©️運営組織委員会:CEO
★G-GグランプリグルメEXPO©️運営組織委員会
★都内50ヶ所以上『店舗催事.com』推進委員長
以上 https://www.eventbanking.com
★全国学生連合 JUS:最高顧問 https://www.j-u-s.com
★まちなか大学院〜新橋/軽井沢/上総:理事・講師・事務局長 http://www.kofuza.jp/html/images/20211214.pdf
★東京都・フジテレビ ほか共催(予定)〜ドリーム夜さ来い祭り/ 同時開催 みんなのマルシェinお台場:プロデューサー
★サントリーホール / 音楽詩とともに〜45th Anniversary Concert :エグゼクティブプロデューサー
★シェイクスピア戯曲「横内正×シェイクスピア」:プロデューサー https://www.ty-promotion.com
★軽井沢クリスマスマーケット:プロデューサー https://www.karuizawa-psp.jp/christmas2023/
★一般社団法人 善竹狂言会(善竹十郎:重要無形文化財保持者/大蔵流 狂言方):事務局長 https://www.kyogen.tokyo/actors